2009年12月30日水曜日
2009年12月27日日曜日
☆サイト☆
夕方から少し時間の余裕ができましたので、テレビを見ながらブロガーのアップです。久しぶりにのアップですが、今日は、途中まで作っている、ウェブ・ページをアップしてみました。
まだ、完成までには、ほど遠しですが、ここのウェブ・ページは少し色についていろいろ試していますが、少し冷たい感じにして見やすページ作りを、目指していますが?
途中までの、ウェブ・ページをアップして楽しみましたが、まだ、まだ、ですね。それにしてもグーグル社の新機能の発表には、ついて行けない。
来年は、携帯電話のアンドロイドの登場で、アイ・ホーンを引き離してくることは間違いないことですが、通販で売り出すとの事です。日本では、アイ・ホーンで話題が盛り上がっていますがね。
来年はどうなっていくかわかりません。またツイッターの登場で、いよいよ政治の場に登場してきますが、一番はスパムの大発生ですが、対応が急がれます。
今日は、今、作っているウェブ・ページの画像のアップでした。それでは次回をお楽しみに、ジャムパンでした。
2009年12月20日日曜日
☆行け行けサイト看板☆
さて、今日は3番目のサイト【ジャムパンの行け行けサイト】の看板を作って遊んでいますが、あまり変化がない看板が、出来てしまいました。
とりあえず格好だけは、つけておかないと前には進みませんので、もし気が変わったら取り替える予定にしています。本当は取り替える予定です。予定は未定です。
グーグルの「サイト・ソフト」も、結構遊べて面白いのですが、あまり説明が詳しくないので、苦戦しながら、記事をアップしていますが、前進あるのみ。
今日は、ジャムパンの行け行けサイトの看板のアップでした。それでは次回もお楽しみにジャムパンでした。
2009年12月18日金曜日
☆雪が降る☆
ツイッター・ソフトの面白い所は、地震があると一斉に地震が来たことを、皆さん書くところが面白いですね。これが、リアル・タイム(1秒の検索)の醍醐味かも知れませんですね。
今日は、マイ・スペースとツイッターが提携したことの知らせが入っていましたが、マイスペース・ソフトは、音楽関係の人が多いいSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)です。
特に外国のミュージシャンの連中が多いことで有名ですが、これからはツイッターにも流れ込んで来ますので、外国人の読者数も増えて来ると思います。
その点は、グーグルには翻訳ソフトがありますので、大変に助かります。それにしても次から、次に提携していくツイッター社も頑張るものですね。
今年は本当に、いろんな事が起こってきて、油断も隙もない年を迎えていますが、マイペースで出来ることから、楽しんでいます。それでは、次回もお楽しみにジャムパンでした。
2009年12月9日水曜日
☆ファイヤフォックス☆
しかたがないので、昨日は、【ノートン様】を、インストールしましたが、ノートン様の場合、去年のソフトを削除してから、インストールしないといけないので、手間がかかります。
もし削除しないで、ファイルをインストールした場合、ハグ(不具合)が生じた時はレジストリまでいって、ファイルを削除しないといけないので、手間がかかってきます。
その後、全ファイルのスキャンをかけるので、又、又、大幅な時間を食ってしまします。しかし毎年恒例のことなので、ノートン様をインストールしました。
そんな、こんなだで、少しくたびれましたので、ファイヤ・フォックスの壁紙を、冬用に変えて、気分転換を図りましたです。やはりフォクス(狐)は、良いですね。
いつものように画像を、クリックしたら大きく表示されます。サイズはノートパソコン用のサイズにして遊んでみました。それでは、次回もお楽しみに、ジャムパンでした。
2009年12月6日日曜日
☆看板☆
はじめは、サイズを決めないといけませんが、どうも上手くいかない、しかたがないので適当に貼りつけて見てから、サイズを調整して何とかサイズを決めだしました。
次に、色を決めないといけませんが、これが又、時間がかかって仕方がありませんでしたが、どうにか適当に色を、決めましたですが、パットしません。
次に文字を作っていかないといけませんが、これも楽しみながら、適当に文字を入れて作ってみましたが、まぁ、まぁ、かなの状態でした。
兎に角、作らないと前に行かないので、体裁だけは整えてみましたが、格好だけは作った休日の過ごし方でした。ハィ。それでは、次回もお楽しみに、ジャムパンでした。
2009年12月4日金曜日
☆サイト2☆
今日は、【グーグル・サイト・ソフト】を、使って2冊目のウェブ・ページを、作ってみましたので、少し感想文などを書いておこうと思ってみました。
まだ、このソフトはあまり知られていないみたいですが、テンプレート(型)がありますので、あまり悩むところがないみたいです。ブログ感覚で作っていけますので安心です。
特に、ビデオが簡単に貼付けできるところが、良いですね。また、ガジュト機能もありますので、たくさんある中から、自由に設定、変更もできますので心配がいりません。
それにしても、時間のある時に、いろいろと遊べるところが一番楽しいですね。もちろん【HTML」も、つかえますので、タグの勉強にもなります。
画像はいつものようにアップしていますが、クリックしますと拡大しますので、クリックしてみて下さい。
今日は、12月に入って久しぶりのアップで、何だか嬉しい感じがしました。それでは、次回もお楽しみにして下さい。ジャムパンでした。
2009年11月29日日曜日
☆未来の技術☆
今、巷ではタッチ・パネルの技術が進んできましたが、マイクロ・ソフトも目指す世界を発表していますが、やはりみんなが使いやすい、技術が良いと思いますが、後10年のすれば、会社の事務所も様変わりしてくるかもしれませんですね!!!
2009年11月27日金曜日
☆グーグル・サイト☆
あまり知られていないソフトみたいで、あまり【グーグル・サイト】ソフトで、アップしているサイト・ページを見かけませんでしたが、もしかしたらこれから増えてくるかもしれません。
このソフトの楽しいところが、テンプレートが結構多いのが、良い所ですね。まだ、作り出して日が浅いのですが、兎に角3ページ作ってみました。
画像をアップしていますので、クリックして見て下さい。解説の方はブログの方で解説していきますが、今は、兎に角作りあげてみようと思っています。
名刺代わりに、結構役に立つソフトかも知れません。今日は、【グーグル・サイト】ソフトの話でした。それでは次回もお楽しみに、ジャムパンでした。
2009年11月24日火曜日
☆日々の変化に☆
今日は、【フェース・ブック】の画像を、アップする予定にしていましたが、まだ、まだ、画像のアップ出来なくて苦戦中です。画像は何枚もアップしても無制限になっているみたいですね。
どうもこの画像の無制限と、【リアル・タイム機能】が、人気のある秘密みたいですね!!
仕方がないので、近くの高圧電線の画像をアップして楽しみましたが、これがまた上手くいかない、困った、困った、の3連チャン。ハィ・・
それにしても、【日々の変化】に、ついっていくのも、至難の業ですね!!!
今日は画像のアップでした、次回もお楽しみにジャム・パンでした。
2009年11月13日金曜日
☆リアル・タイム☆
ツィッター・ソフトは、何故か、ウェブ担当者の人が急増しているみたいです。新しい人が入ってくると、一日中タイム・ラインにしがみついて、何かを発信しています。
使い方があまりよくわかっていないので、何を言っているのか、よくわかりませんが、本人はいったて、真面目に書いてるつもりが、微笑ましいです。
しかし95%が、【屑情報】ですので、あまり役に立ちませんが、その中から良い情報を見つけていくのが、楽しい作業でもあります。
きょうは、グーグルの検索に、ひっかかた画像をアップしてみました。たまにはトップに表示されることも、又、楽しいものですね。
これが、【リアル・タイムの検索】の醍醐味です。今日は、1秒の検索について書いてみました。それでは、次回もお楽しみに、ジャムパンでした。
2009年11月8日日曜日
☆青山テルマ☆
まだ、大学生なので、あまり色気はありませんが、勉強に歌に頑張って欲しいのですが、体調が少し細くなってきているのが、気がかりです。
2009年11月5日木曜日
☆もう冬支度☆
銀行のATMは、早い段階でタッチ・パネルを採用していましたが、やっと【ウィンドーズ7】も使いやすいタッチ・パネル方式を採用して、大変な人気をたくしています。
ワコムのペン・タブレットさえも、タッチ・パネルの新製品を出してきましたですが、そのうち喫茶店でさえも、注文はタッチ・パネル方式になるかもしれませんですね。
今日は、画像加工で少し遊んでみましたので、画像をアップして楽しんでみました。それでは、又、次回をお楽しみに、ジャムパンでした。
2009年10月31日土曜日
☆柿のある家☆
今日は、久しぶりに画像加工して遊んでみました。やはり日頃から遊んでいないので、あまり上手くはできませんでしたが、どうにか見られる状態までになりました。(ふぅ・・)
いつものように【900PX】で、アップしていますので、クリックして大きくして見て下さい。画像は大きくしてみると、何だか良い感じに見えるのが不思議です。
今日は、簡単な画像加工のアップでした。では、次回もお楽しみに、ジャムパンでした。
2009年10月25日日曜日
☆休日の公園で☆
ツイッターもパソコンから、携帯から、それぞれアップできますので、大変便利なってきました。そんな中、アメバーブログも12月から、【アメナウ】を付けることを発表しました。
いよいよもって、【リアル・タイムの検索】が、面白くなってきましたが、少しツイッターの呟きも大々的に日本でも広がりを、もってきました。
そんな中、【タイム・ライン】を、上手く使って、会社の宣伝している人がいますが、大変に上手い使い方をしてる人には、頭がさがります。
ブログでも、呟く人が増えてきましたが、基本は中身だと思いますが、まったく中身のない人の呟きが大いのには吃驚します。
良くもこんなクズみたいな情報を、グーグル社も、ツイッターと提携したものだと、思いますが、どうやって【ランク付け】を、していくのかが、今後の楽しみです。
今日は、休日の公園を、デジカメで撮って、少し画像加工して遊んでみました。では、次回もお楽しみに、ジャムパンでした
2009年10月21日水曜日
☆キティちゃん鍋☆
北の大地で、5軸の木型を、なりあいにしておらるる方で、この程ネット用に製造した【キティちゃん鍋】が、大変人気になって、只今ブレーク中です。
又、キティちゃん鍋を持って、写真に写っておられる女性の方も大変可愛くて、キティちゃんに負けないぐらいに、笑顔が大変に素敵ですね。
これから寒くなっていきますが、こんな時は【キティちゃん鍋】で、身体を暖めるのが一番ですね。
発売は、ヤフーショッピングで、只今、予約注文になっているようです。
今日は、キティちゃん鍋をアップです。それでは、次回もお楽しみに、ジャムパンでした。
2009年10月17日土曜日
☆おはよう日本☆
今日は、ツイッターの動画を、アップしました。それでは、またね。ジャムパン
2009年10月16日金曜日
☆グーグル・クローム☆
近頃は、ウェブ・ブラウザー「インターネットを見るソフト」を、グーグル社の【グーグル・クローム】を使っていますが、大変立ち上がりの早いのには吃驚です。
又、良く見るページをトップに表示されますので、使い勝手がいいみたいです。まだ、あまり使う人が少ないみたいですが、将来的には流行してくる感じがします。
グーグル・クロームの画面をアップしていますので、一度チェックして見て下さい。大変見やすいページ作りには、感心しています。ウェブ・ページもこんな感じのページが増えてくると、大変見やすくなると思っていますがね。
今日は、ウェブ・ページの話でした。それでは、次回もお楽しみに、ジャムパン。
2009年10月10日土曜日
☆キティちゃん鍋☆
さて、今日はブログで知り合いになった方が、新製品の【キティちゃん鍋】を、発表していましたので、キティちゃん鍋の画像を貼り付けてみました。
秋の夜長に【キティちゃん鍋】を、家族で囲んで食べる夕食は、旨いものだと思いますです。それにしても、キティちゃんが可愛いですね。食欲倍増は間違いないですね。「困った!」「困った!」 ヤーフー・ショッピングで販売中
今日は、キティちゃん鍋の紹介でした。では次回もお楽しみに。ジャム・パンでした。
2009年10月6日火曜日
☆解説書☆
今日は、ツイッターの「解説書」が、出てきましたので、アップしてみました。アマゾンで売っていますが、価格が安くって、大変読みやすい作りになっています。
作者の小川さんは、小さい会社が大きな会社に打ち勝っていく様を、書きたかったみたいです。大変、情熱溢れる本で、久々のヒット本になってくると思います。
それにしても、近頃は大企業が、ぞくぞくと進出してきて、盛んに自社のホーム・ページにユーザーを、誘い込んでいますが、少しずつ【信用のあるページ】と、【ないページ】の差が、出て気たみたいです。
今日は、解説本のご案内でした。それでは、次回もお楽しみに、ジャムパン。
2009年10月4日日曜日
☆CAS技術☆
今日は「今」もっとも進んだ、冷凍技術の【CAS】の動画をアップしてみましたが、日本にこんな素晴らしい技術があるとは、知りませんでした。
どうりで、スーパーなどの野菜が大変安くなっているのには、不思議でなりませんでしたが、【CAS技術】で、冷凍しておいって、野菜が不作の時に冷凍した野菜を冷蔵庫から出してきて、販売しているんだと知りましたです。凄いの一言ですね。
それにしても、技術の進歩には、目を見張るものがありますですね。今日はCAS技術の話でした。では、次回をお楽しみに! ジャムパンより。
2009年9月26日土曜日
☆バージョン・アップ☆
2009年9月23日水曜日
☆秋分の日☆
2009年9月20日日曜日
☆秋の休日☆
2009年9月12日土曜日
☆上から目線☆
動画もたまには、良いもんですね。では、次回もお楽しみに、ジャムパン
2009年9月6日日曜日
☆政権交代☆
しかしですよ、会社ではまだ、まだ、日中が暑いので「クーラー」を、いれっぱなしです。総務の女性連中は鼻から、鼻水を出しっぱなしですが、しかたがありませんですね。 「エコークーラー」の、開発を望む。
ブログの方も遅れがちで、ひさしぶりの休日で、少しずつ穴埋めをしている状態ですが、此処の所、毎日、「ニュース」で、政権交代の話で持ちっきりですが、民主党には庶民の期待が大きいので、「公約:マニフェスト」を、少しでも実行してもらいたいとお思いますです。
特に期待しているのは、高速道路の無料化はすぐにでも、実行して欲しい公約ですね。
それに引き換えて、野党に落ちた自民党は、早くリーダーを作って、現場からの政策・立案を作って、次回の参議院選に備えて、現場中心の政策を作って、民主党と戦って欲しいものですね。
それでは、今日は政権交代について書いてみました。ジャムパンより。
2009年8月29日土曜日
☆ツイッター4☆
ブログのアップも比較的ゆっくりペースでアップです。近頃はツイッター「つぶやき」ソフトで昼休み遊んでいますので、ブログのアップも遅れがちになっています。
今日は自分のツイッターのページ画面と、日経のサテライトページに、ツイッターの説明動画がアップされていましたので、URIを書いていますので、クリックして、見て下さい。「http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/o1_180.html」
今日は、ツイッター「つぶやき」について、書いていますが、全世界では5000万人の登録があり、日本では、50万人ぐらいの登録があるみたいですが、これから伸びてくると、予想されているみたいですが、セキュリティーの方にはあまりお金をかけてないので、8月だけで4回もサーバーがダウンしています。これからの課題ですね。
では、次回もお楽しみに。ジャム・パンより。
2009年8月21日金曜日
☆ファイヤーフォクス8月用☆
2009年8月19日水曜日
☆花火大会☆
それでは、夏の夜長をゆくりと楽しんで、早く寝てくださいまし。ジャムパンより。
2009年8月13日木曜日
☆バラク・オバマ氏☆
2009年8月9日日曜日
☆ツイッター3☆
しかし2~3日前に、異常な登録が舞い込んで来ましたです。いわゆるゾンビページです。すべて「削除」しましたが、知らない人はそのまま状態になっているようです。サーバーと、人を増やして、セキュリティーをもう少し考えてやらないと、見放されかねないですね。
今日は、検索の画像をアップしていますので、キーワーを入力して検索ボタンをクリックです。エロページには、注意が必要です。だだしウェブ・ページのクリックは、すべて「自己責任」だと知っていないとね。では、またね。
2009年8月2日日曜日
☆ツイッター2☆
2009年7月27日月曜日
☆皆既日食☆
それでは、またね。ジャムパンより
2009年7月22日水曜日
☆グーグル・ムーン☆
2009年7月18日土曜日
☆皆既日食☆
2009年7月16日木曜日
☆日食☆
2009年7月10日金曜日
☆ラーメン☆
近頃は、ユーチュブもアップする人も多くて、なかなか繋がらない時がありますが、今一番面白いサイトみたいな感じがします。あなたも気軽にアップして楽しんでみたらたのしいですよ。
それでは、またね。 ジャムパンより
2009年7月5日日曜日
☆カメラ☆
新しく買ったデジタル・カメラで仏像を撮ってみましたが、
何故か、上手く撮れていませんし、首がどうも曲がっているような感じがします。
上手く貼り付いてくれているかなぁ~、でもアップして楽しんでいます。ではまたね。
それでは、またね。 -See you-
2009年7月4日土曜日
☆ファイヤーフォクス☆
2009年7月2日木曜日
☆パン1号☆
2009年6月30日火曜日
☆3兄弟☆
スーパーに買い物に行ってきましたが、スイカも流行があって、四角いスイカが今年は大流行するとスーパーの店長が言っていましたので、早速買って帰りました。
大変切りやすくて良いのですが、味が少し薄い感じがします。もう少し甘みがほしい感じがします。
スイカの画像をアップしてみました。
大蔵大臣は、三男が美味かったと言っていましたたが、私は長男がいいと思いました。
では、またね。 -See you-
2009年6月24日水曜日
☆五木ひろし☆
梅雨の夜に滲み滲みと、心に食い込んでくる女心を歌い上げる、五木節は健在なりですね。今年の紅白は何を歌ってくれるのでしょうかね?楽しみです。それでは、またね。
2009年6月20日土曜日
☆二日酔い☆
2009年6月16日火曜日
☆平原 綾香☆
此処のページは、ブロガーで初めて作ったページで何だか愛着がありますが、動画を中心にアップして行っていますので、割合詠みやすいページつくりになっていると思います。
もう少し詳しいページを作って行きたいと、思っていましたので、現在2つ目のページも作っては、アップしていますが、出来上がりを楽しみにして下さい。
2009年6月10日水曜日
☆壁紙☆
2009年6月5日金曜日
☆倉木麻衣ちゃん☆
2009年6月3日水曜日
☆テラパット3☆
{空白文字の表示を設定}メニュー⇒表示⇒オプションをクリックして、表示タブをクリックして、TAB、全角空白、半角空白、にそれぞれチェックを入れる。
{行番号の表示を設定する。}同じくメニュー⇒表示⇒オプションをクリック」して、行番号/ルーラータブをクリックして[標準モードは非表示]をクリックしてチェックをはずす。[論理行で行番号を表示する]をクリックして、チェックを入れて、OKボタンで完了です。
まだまだ、便利な機能がありますが、まずは簡単な、機能から使って使って慣れて下さいね。
それでは、より良い一日でありますように。 -ジャムパン-より
2009年6月1日月曜日
☆テラパットの設定2☆
今日はテラパットの設定をCSS用に変更する方法を、書いています。簡単ですので、一度試して遊んでみてください。
メニュー⇒表示⇒オプションをクリックしてオプションの中の、拡張子タブをクリックしユーザー項目をクリック。次に下にある編集ボタンを、クリックして、;*.css の拡張子を付け加えて入力。
最後に更新ボタンを、クリックしてOKボタンで、設定完了です。
同じようにメニュー⇒表示⇒オプションをクリックしてオプションの中の、ウィンドウタブをクリックして、真ん中にサイズの変更で、最大化にして、OKボタンで設定完了。
次回は、も少し細かい設定を、書いておきます。
2009年5月29日金曜日
☆テラパット☆
テキストを入力する時にテキスト・エディタとして、フリーソフトのテラバットを使っていますが、なかなか使い勝手が、いいので重宝しています。
今日は、使い勝手の良いように、設定の変更方法について書いています。
テラパットの設定を、使いやすいように変更する。
- 表示⇒オプションをクリック
- オプションのダイヤログ・ボックが表示
- 基本タブをクリック指定の桁数で折り返しにチェックを入れる桁の中に80と入力する。
画像はクリックすると、大きく表示されますので、クリックして見てね。
2009年5月27日水曜日
☆ファイヤーフォックス☆
今日の昼休みには、ファイヤーフォックスのアドオンのファイヤーバックを使ってみました。ところで「アドオン」とは、何か知っていますか? 意味は機能を追加するソフトの意味なんですが、知っていました。
ファイヤーフォクスは、早いページの表示性能と、高い安全性を誇るWebブラウザですが、Windows,Linux、Mac OS、そして世界の40以上の言語に対応しています。
日本ではあまり知名度は、ありませんですが、ヨーロッパ地区では約30%近くの人が使っていますし、特にフィインランドでは約49%近くの人が使っているとのことです。日本ではインターネット・エクスポーラを使う人が多いみたいです。
ファイヤ・バックの使い方は、いたって簡単で、チェックしたいページを開いて右下にファイヤ・バックのアイコンが表示されていますので、このアイコンをクリックしたら下半分にメニューが表示されていますので、「調査」タブをクリックして、チェックしたいページ内の所にマウス・ポインターを持っていきますとHTMLのソースが、ハイライト表示されます。
下側にはスタイルが、表示されています。画像はクリックしますと、1024pxの大きさに表示されますので、調査タブから順番にチェックしていって下さい。
大変便利な機能ですので、一度試して遊んでみて下さい。それでは、またね。
2009年5月25日月曜日
☆間 寛平2☆
2009年5月24日日曜日
☆宇多田ひかる☆
久しぶりの休日で、午前中は早めに雑用をかたずけて、昼からゆっくりと過ごしています。今日は大相撲の千秋楽で誰が優勝するのか、楽しみです。
ユーチュブで宇多田ひかるちゃんの音楽を聴きながら、グロガーのアップを楽しんでいます。ますます歌がうまくなってきていますですね。
今日は大相撲を大変に楽しみにしています。特に「大関 白馬富士」を、注目しています。ぜひ優勝してほしい力士ですがね。
それでは、良りよい一日でありますように。
2009年5月19日火曜日
☆間寛平☆
あまり無理をしないで、楽しみながら走ってもらいたいと、思っていますが、たまには「いたいの、痛いの、」を、連発もいいんじないのでしょか。・・・・ハィ・・・・
中間地点の画像配信らしいので、体調には十分気をつけて、あまりビールは飲み過ぎないようにして、アメリカ横断マラソン大会を無事に完了させてくださいね。
それでは、Have a nice day. See you。
2009年5月16日土曜日
☆最後の授業☆
全米600万人が涙した、カーネギーメロン大学のランディ・バウシュ教授(46歳)の「最後の授業風景」が、動画配信されていましたので、見てしまいました。バーチャル・リアルティ「BV」 の世界では、第一人者と称される教授の授業風景には心ひくものが・・・。
「がん」であえなく亡くなったカーネギーメロン大学のランディ・バウシュ教授(46歳)授業風景の8巻の動画でしたが、オンデマンドの配信で最後まで見る事が出来ましたが、若い研究者をなくしたものです。これからの人なのにと思いますが、残念ですね?
石原都知事がオリンピックの誘致にメイン会場の説明にバチャル・リアルティ「BV」を使って説明している風景が日本でもテレビでも流れていましたですが、もうここまでやってきている技術には目を見張るものがありますです。ITの世界のスピードには、ついていけないものがありますですね。それにしては、日本の癒しのロボット開発が遅れているのには・・・
2009年5月14日木曜日
☆ファイヤーフォクス☆
2009年5月12日火曜日
☆画像遊び☆
久しぶりの画像のアップですが、今日は可愛らしいキティちゃんの画像をアップしてみましたが、貼り付き具合は、いかがでしょうかね。
明日は、サーバーの点検日でアップは、できないみたいですので、公園の花でも昼休みに行って春の花でも撮ってくる予定にしています。
それでは、良い一日を。 See you.
2009年5月8日金曜日
☆動画遊び☆
今日の昼休みは、「倉木麻衣さん」の「ベスト・オブ・ヒロー」の動画を聴いて、楽しんでいますです。会社のミキちゃんに聞かせると「麻衣ちゃん知っている、知っています」と、言って喜んでいましたです。
ミキーちゃんの「アイ・ポット」に、倉木麻衣さんのミュージックを入れてあげましたら、主任さん「凄い、凄い」と、言って大声を出していましたです。「この凄い、凄いわ」の言葉には、免疫のないジャム・パンでした。
今日の昼休みは、音楽三昧で会社の連中と遊びましたが、たまには音楽を聴くのも良いものですね。1歳は若返った感じがしますですが、それよりも体重が少し落ちたように思う今日この頃でした。
2009年5月6日水曜日
☆スーザン・ボイル☆
昨日も夕方近くになって、近くの友人がパソコンを持って遊びに来ていましたです。どうも「リンクの張り方」がわからないので、教えろと言ってきましたです。
2009年5月5日火曜日
☆ブロガー遊び4☆
2009年5月4日月曜日
☆ブロガー遊び3☆
たまには家族サービスも良いものな~と、思いましたです。しかも、こんなに安い温泉場が、近くにあるならば、これからの旅行は近場の温泉場巡りと、硬く、硬く、心に誓いましたとさ。
たまには3D動画も良いものですね、とくにテラユキちゃんの目の動きがリアル感が出ていて感動ものですね。今はソフトも良くなってきて、動きがなめらかですね。昔はこうはいかなかた、悔しいです。
2009年5月3日日曜日
☆ブロガー遊び2☆
2009年5月2日土曜日
☆ブロガー遊び☆
5月の連休に今日からです。久しぶりに朝から一人でブロガー遊びを楽しんでいます。ブロガー作成で感心した事が、
ブロガーの日にちと、ラベル表示がある下の所で、「鉛筆」の形のアイコンが表示しているので、アイコンを押してみると、「投稿を編集ページ」に、
今までは、ブロガーのアイコンを使って戻っていましたが、鉛筆のアイコンで「投稿を編集ページ」に、戻ることがわかりましたが、しかし説明書も何もないので知りませんでした。こんなに便利な機能があるなんて驚きでした。
それでは、Have a nice day. See you.
2009年5月1日金曜日
☆インフル・エンザ☆
2009年4月29日水曜日
☆動画遊び☆
今日の午前中は、スーパーに買出しに行って、昼かから自宅で動画を見て楽しみました。
ブロガーのブログも、少し色を変えて楽しんでいますが、少し灰色の方が見やすい感じですが?
動画も枠をつけて、アップを楽しんでいますが、上手く貼り付いてくれていますですかね?
それでは、お元気でね。
2009年4月28日火曜日
☆豚インフルエンザ☆
昨日は、世界中を震撼させるニュースが流れていました、でした。メキシコで「豚インフレンザ」が大発生し「死者89名・感染者1200名」と、昼のニュースで大々的にながしていましたですよ、です。・・・!!!
感染者「39名」を出しているアメリカ政府でも、緊急対策室を立ち上げて「公衆衛生の緊急事態宣言」を、国土安全保障省が発表していますですが、WHOが「フェイス4」になったことを発表・・・ハィ!
動画を載せてみましたです。アップ、アップでござんすとな・・・ハィ
連休の海外遠征は、少し控えた方が良いみたいですね。日本政府も豚インフル・エンザについて、少し情報を流していましたですが。日本では、まだ感染者は出ていないみたいですが、これからが大変だと思います、ますです。桝添さんは頑張って下さいな~。インフル・エンザは空気感染ですので、十分な注意が・・・自己防衛より・・・!
早朝は、春日和で大変穏やかな天気。いつものように、近くの公園までランニングゥ~、気分は爽快な感じでした。只今からは、熱い、熱い、カフェをいただいて、会社に出動で~す。・・!!