全世界が注目している、福島原発事故で、東京ハイパーレスキュー隊の出動のおかげで、原子炉の熱が下がり出してきました。
放水は、東京消防庁の緊急消防援助隊が19日午後2時頃から、3号機の使用済み核燃料一時貯蔵プールに向けて、手作業でおこなわれて、20日午前2時頃まで、
連続の放水で、見事にピンポイントで、注入に成功しました。我々日本人は東京ハイパーレスキュー隊に対して、盛大な拍手喝采をしたいものです。
東京ハイパーレスキュー隊の隊長のインタビューの動画がありましたので、アップしておきましたので、確認してみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿